| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 腹八分目の生き方―自分をコントロールする欲望の心理学 (フロムフォーティズ) 
 ・島田 一男
 【ごま書房】
 発売日: 1993-04
 参考価格: 1,223 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 15円〜
 
   | ・島田 一男 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 文庫 ]
 | 凹の時代―心の癒しのために (ちくま文庫) 
 ・中沢 正夫
 【筑摩書房】
 発売日: 1997-01
 参考価格: 756 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 15円〜
 
   | ・中沢 正夫 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  東京での活躍 中沢正夫氏が群馬大学から東京の病院へ移られてからの話が中心です。また、「あやしい探検隊」の方等の対談もあります。私はハードカバーで著者のサイン入り本を持ってます。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 厄年の男たち―揺れるこころとからだの処方箋 
 ・中野 弘一
 【法研】
 発売日: 1996-02
 参考価格: 1,529 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 14円〜
 
   | ・中野 弘一 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 人間関係のなかの自己分析 
 ・小島 茂
 【東京図書】
 発売日: 1998-10
 参考価格: 1,575 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 12円〜
 
   | ・小島 茂 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ − ]
 | 万能感―奢りと泣き寝入りのメカニズム 
 ・和田 迪子
 【新潮社】
 発売日: 1997-08
 参考価格: 1,575 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 10円〜
 
   | ・和田 迪子 
 | 
| カスタマー平均評価:  4 
  オススメ! 精神分析の口語版とも言われる、TA理論がベースになっている本。
歴史上の人物の精神分析や、様々な社会現象が、「万能感」と結びつけられて詳しく解説されていて、とても面白かった。
TAの実践編とも言えるかも知れない。
万能感は、「過剰支配」と「過剰適応」を生み出しているらしい。この理論からいくと、”C”のマイナスの要素。
どうやって、万能感を肥大させないようにするか、現実検討能力(A)をどうやったら高められるか、など、分かり易く書かれていて、わたしには興味深かった。是非実践してみたい。
ただ、この本は、「万能感」や「現実検討能力の低下」を徹底的に叩きあげる内容に仕上がっている。
とにかく、「万能感」がなくて、「現実検討能力」さえあれば良いというような誤解を受けてしまう。
たぶん、そこを切り口にして患者さんに介入することも出来るだろうし、一概に排除すれば良いとは言えないだろうな、、、となんとなく思った。
それに、著者が最後の方に書かれていた「みんな同じ」を否定する言説とちょっとだけ矛盾してるような気も(; ̄ー ̄)A
だけれど、着眼点が面白くて、とっても読み応えがあった。
人間関係の問題を考える時に、余裕が生まれそうな本。
オススメです☆
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 言葉のクセで人生が変わる―幸せをつかむ「聞き方」「話し方」 
 ・大原 敬子
 【ダイヤモンド社】
 発売日: 2002-07
 参考価格: 1,260 円(税込)
 販売価格: 1,260 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 10円〜
 
   | ・大原 敬子 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | コミュニケーション上手は質問上手 
 ・福田 健
 【文香社】
 発売日: 2003-11
 参考価格: 1,428 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 8円〜
 
   | ・福田 健 
 | 
| カスタマー平均評価:  4 
  質問してますか? 誰かに「普段から、質問してる?」って聞かれたら、なんと答えますか?
 「質問?別に・・・。」って答えてませんか?
 著者は『質問こそコミュニケーションを双方向にし、豊かにするために欠かせない要素であり、「わからないことを聞く」ときだけにするとは限らないのだ。』と言います。そして、質問には『(1)情報を集める(2)気持ちをつかむ(3)相手を受け入れる(4)本音を引き出す(5)人物を評価する(6)人を説得する(7)問題意識を掘り下げる。』といった7つの効用があるのだと。 いかがですか?本書を読むことで、私たちが普段から抱いている「質問に対するイメージ」が少し変わるかもしれません。
 なぜ質問することが大切なのか、質問することで何が変わるのか、そんな私たちの疑問に対し、答えてくれる良書です。具体的な「術(HOW TO)」を学ぶ前のあなたに、また「術(HOW TO)」を学んだ後のあなたのまとめとして有効な一冊になるのではないかと思います。
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 脳タイプ診断 ~あなたの人生は脳タイプで決まる!?~ 
 ・永田 弘臣
 【ゴマブックス】
 発売日: 2005-10-20
 参考価格: 1,260 円(税込)
 販売価格: 1,260 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
 ( 通常6〜9日以内に発送 )
 中古価格: 7円〜
 
   | ・永田 弘臣 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  脳タイプを知って納得!!! 脳のタイプを知ることで、友達の性格って今まで思ってたのが、脳のタイプが違うから考え方や行動も違ってくるんだなって、なるほどなぁ〜と客観的に見られるようになりました。自分の脳タイプもわかってさらに納得です。脳に色んなタイプがあったなんて・・・勉強になりました。
 
  会話を盛り上げる本!! 親戚や友達と集まる時に、これを持って行けば会話が弾みます。簡単なテストで的確な性格が分かってしまう。他の人にもやってもらえば自分との相性まで分かるんです。楽しいだけじゃなく、悩みまで解決してくれる。一家に一冊あれば会話が盛り上がると思います。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | イヌ好き自分の取扱書 
 ・Chien Chat
 【イースト・プレス】
 発売日: 2008-08-28
 参考価格: 1,050 円(税込)
 販売価格: 1,050 円(税込)
 Amazonポイント: 10 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 7円〜
 
   | ・Chien Chat 
 | 
| カスタマー平均評価:  2 
  犬好きを馬鹿にしたいのかなという印象。 面白おかしく自分の事を紹介するネタにするには良い。
ただ、読んでる途中で気付いたが、どうも著者の中に
「犬好き=犬みたいな性格の人」という認識があるように思えてならない。
そこから派生した、いかにも筆者が適当に想像し、やっつけ(数合わせ?)で
付け足したような設問には辟易とさせられた。
冒頭で「あなたという犬好きの説明書を作って下さい」としているにも関わらず、
結びで「該当数が少ない人は犬好きではないかも」などとするのも支離滅裂ではないだろうか。
コンセプトを貫徹すれば、もっと楽しく読み終える事ができたと思う。
 
  面白いのだが タイトルに惹かれて買ってみた。
あるあるとうなずいたり、ニヤリとさせられたり、
内容的には星4つというところ
だが、これで1000円は高すぎるので減点
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 「やさしさ」へのレッスン―気持ちをおだやかにする方法 
 ・海原 純子
 【朝日ソノラマ】
 発売日: 1996-07
 参考価格: 1,223 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 6円〜
 
   | ・海原 純子 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  おすすめです!! まさかこんなにいい本だとは思いませんでした。ぜひみなさんに呼んでいただきたいです。私は職場のストレスでうつ病になり休職中ですが、こんなに優しくて的を得た暖かな言葉の数々に、絶対に手放したくない本だと思いました。たくさんの本を読んできましたが、こんなにいいと思った本はなかったです。
 
 | 
| 
 |