|
[ 単行本 ]
|
「第一印象」で失敗したときの本 起死回生の心理レシピ100
・ゆうき ゆう
【マガジンハウス】
発売日: 2008-11-20
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 766円〜
|
・ゆうき ゆう
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
底の底まで「相手の心」がわかる本 オモテの心理 ウラの心理
・樺 旦純
【大和書房】
発売日: 2008-12-16
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 763円〜
|
・樺 旦純
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
スヌープ! あの人の心ののぞき方
・サム・ゴズリング
【講談社】
発売日: 2008-11-21
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 760円〜
|
・サム・ゴズリング
|
カスタマー平均評価: 3
物からその人の性格を覗く! 部屋にある物の持つ意味、どう扱われているかなどを手がかりにその人を知ろうとする、
研究結果と実践のヒントを記してあるのが本書です。
ズバリ「これがこうだとこういう人だ!」という断定風には書かれていません。
あくまで目安。見方。ヒント。
期待して読むと肩透かしを食らいますが、興味深くて面白い内容です。
原著の文章が良いのか、翻訳者の方の腕が良いのか、
読みやすく、著者のユーモアや人柄に好感を感じます。
|
|
[ 文庫 ]
|
「自分の居場所」をつくる心理学 (PHP文庫)
・加藤 諦三
【PHP研究所】
発売日: 2001-10
参考価格: 500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 750円〜
|
・加藤 諦三
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
私が一番受けたいココロの授業―人生が変わる奇跡の60分
・比田井 和孝 ・比田井 美恵
【ごま書房】
発売日: 2008-07
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 1,000 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 738円〜
|
・比田井 和孝 ・比田井 美恵
|
カスタマー平均評価: 4.5
最適の入門書。 さすが教育者が書いた本という感じでとても分かりやすくかつ実践的です。
自己啓発の本はいろいろと読んできましたが新しい気付きがたくさんありました。
小難しい話はいっさい無く平易な文章で書かれていますが、シンプルなことにこそ大切な事は隠されているということを教えてくれます。
原点に帰らせてくれた一冊です。
これからこういった『ココロ』の勉強をしようとする人には最適の入門書ではないかと思います。
また今、就職活動をしている学生さんたちに是非読んでもらいたい本です。 素晴らしい この本は涙なしには語れません。60分の授業形式で書かれてあります。特にもイチロー、掃除の大切差さ、あいさつ、おもてなしの心は頷けます。 本当の『幸せ』の意味が分かりました。 今まであまり、本を読む事など無かったのですが、ふとしたキッカケからこの本に出会い
読むうちに、内容の奥深さにどんどん引き込まれ、感動しました。『読むだけで幸せになれる』 そんな感想です。今後の自分の人生を考えた時に、家でたとえるなら大きくて頑丈で
立派な大黒柱が見つかった。そんな感じです。この本との出合いに感謝し、今後の人生に
おおいに役立てていくつもりです。 本当の教育だと思う。 久々に、「これだ」と思わせてくれた1冊。
現在、大学のキャリアセンターでカウンセリングをしていますが、
彼らにいつも伝えていることを後押ししてもらえた気がします。
就職する力ではなく、生きる力を教えるのが、
本当の意味でのキャリア教育だと私も思っており、
自分の人生を自分で決める力、自分を幸せにするのは自分という
当たり前のことを当たり前に伝え続けたいと思いました。
ココロの授業、これから日本が取り組むべき、
教育の課題だと私は思います。
本当に実施している学校があることに感動しました。 読者を幸せにする本 本書は、就職を控えた専門学校生に向けて語った内容を一冊の本にまとめたものですが、内容的には全てのビジネスパーソンが知っておくべき自己啓発書となっています。
主に心をどのように制御するのか、そうするとどのような現実が待っているのか、について語られていますが、これがとてもシンプルで共感できます。
「目的には、”人のためになる事”を設定した方が良い」なんて事を、就職前の若者に伝えてくれる教師が今どれだけいるのでしょうか。
テクニックに頼らず、心を調律する事で人生を好転させようとするプロセスを解説した本の中では秀逸の出来になっています。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
人を動かす言葉―話法から文法へ (人と接する人の心理学)
・広野 穣
【ソーテック社】
発売日: 1995-02
参考価格: 1,427 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 716円〜
|
・広野 穣
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
心をつかむ色のテクニック―色の魅力と不思議がわかる! (ひとりで学ぶ)
・石井 亜由美
【河出書房新社】
発売日: 2008-05
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 710円〜
|
・石井 亜由美
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
男らしさの心理学
・ロバート・L. ムーア ・ダグラス・M. ジレット
【ジャパンタイムズ】
発売日: 1993-05
参考価格: 2,243 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 687円〜
|
・ロバート・L. ムーア ・ダグラス・M. ジレット ・Robert L. Moore ・Douglas M. Gillette
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
どう生きるか―神経質を活かす秘訣 (森田療法シリーズ)
・高良 武久
【白揚社】
発売日: 1998-09
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 685円〜
|
・高良 武久
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
もっとモテる技術
・デイビッド コープランド ・ロン ルイス
【ランダムハウス講談社】
発売日: 2008-07-25
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 675円〜
|
・デイビッド コープランド ・ロン ルイス
|
カスタマー平均評価: 2
時間のムダ 本書を読んだ30分という時間を返してほしい。
もっと他の本にお金を使うべきだった。
良書ってのはたくさんあるからね。
この著者って、どんだけ金儲けが好きなの? 実践する勇気が問われる・・・ 著者の言う、<一生、女性に不自由しない二つの技術>とは、
「親密化」と「拒絶」である。
「親密化」は多くのBNB=退屈で気が弱い間抜けオトコも身に付けているが、
BAD BOY=本当にモテるオトコは「拒絶」を身に付けるべきだというのが本書のポイント。
その主張にはなるほど!と思うところもあったが、実践するには疑問が残る。例えば、
●異性にも同性にも嫌われないか?
●列挙されているセリフがキザで、ホストでもない一般人が使うのは不自然ではないか?
●自分を過大評価していない普通の女性には使えないのではないか?
などなど。
私見では、「男ならみんな憧れる、タカビーな美女を誘惑する恋愛マニュアル」と、
かなり限定された分野のハウツー本という印象を受けた。
職業として女性の心を操りたい人、ダメ元でイイ女をナンパしてみたいという人には参考になるかと思うが、
長く付き合えるパートナーを求めているタイプの人には他に良書があるだろう。
さて、あなたは本書のテクニックを試す勇気がおありか・・・?(私には・・・ない。。)
オススメしません 「Sな男が女性を口撃する際の見本集」というような内容だけだった。著者氏がおそらくそういう性格傾向の男性なのだろう(地方から都会に出てきた、大人数兄弟の長子にありがちな迷惑な性格だと思う)。恋愛の中で上手く別れる方法などが載っているわけでもない。著者が前著の成功に気をよくして書いた、出来の悪い2番煎じである。「部屋は掃除しておくべきだ」といった実践的な内容があっただけまだ前著のほうがマシだが。 アメとムチ この本の対象者はいつも女性から見て「いい人」で終わってしまう男性(BNBな男性)
そして、紹介されている(ターゲットとなる)女性は常にモテていて魅力的な人がメインである。
この本でのキーワードは「拒絶」。換言すれば「ムチ」。ただ女性の意見に同意(納得できなくても)するだけでは「友達止まり」。それを防ぐためには拒絶が必要なのだ。それには「相手に嫌われてしまうかも」と言うリスクが伴うが、そうしないといつまで経っても関係に進展が無い。その拒絶の技術の紹介(BNB男性がやらかしそうな誤った拒絶の使い方も含めて)、そしてその具体的な使い方が指南してある。
僕は前作『モテる技術』は読んでいないが(行間が狭すぎ・量も多すぎで読む気がしなかっただけだが)この本は分量・体裁・内容全て良いと思う。偉そうに書き綴ったが、僕自身完全にBNBであるからこそ、非常に的を得た内容に感じた。自分が女性なら自分のような男とは友達以上の感情は持たないだろうなと実感した。少なくとも僕には、恋愛に対する意識を大きく変えるきっかけとなる本だ。
|
|