|
[ 大型本 ]
|
さかな大図鑑
・荒賀 忠一 ・望月 賢二 ・今井 浩次 ・高松 史朗 ・小西 和人
【週刊釣りサンデー】
発売日: 1990-12
参考価格: 9,991 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,756円〜
|
・荒賀 忠一 ・望月 賢二 ・今井 浩次 ・高松 史朗 ・小西 和人
|
カスタマー平均評価: 5
毎晩これ読んで、子供を寝かせました。 学者だけが作っていた従来の魚類図鑑と違い、多くの釣人が関与しているためか、週刊釣りサンデー社の卓越した編集方針か、大変丁寧な解説や写真が多く本がバラバラになるまで読み尽くしました。 遠征の時にも持参し、名前の通った有名魚?以外が釣れた時もこれで調べることで愛着が湧く様になり、自分の釣りに深みが出たかもしれません。(-_-;)初版当時は幼稚園だった子供を寝かせるため、絵本代わりに読み聞かせることが出来るほど面白い(興味深い)解説でした。 ちなみに娘は「かっぽれ」のページが大好きでした(-_-;)
|
|
[ 単行本 ]
|
SWエギングマガジン (2) (別冊関西のつり―ソルトウオーターシリーズ (67))
【岳洋社】
発売日: 2004-09
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,748円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
エギングエキスパート、技の百貨店!! 巻頭特集は、餌木ing大将争奪戦!!
各メーカーのテスター29名が、その面子をかけ沼島でガチンコ勝負。
彼等のエギングスタイルやゲームの組み立て方も合わせて紹介。
自身の経験の幅と合わせて繰り返し読み込むほどに、最初は難解であったエギングの奥深さが徐々に理解できます。
下手なエギング実用書を読むより、スキルアップに役立ちます。
平成16年9月23日初版発行。
|
|
[ 単行本 ]
|
手作り釣具ハンドブック (2004年) (Toen mook―つりSeries (No.65))
【桃園書房】
発売日: 2003-11
参考価格: 1,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,752円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
野宿大全―究極のアウトドアへの招待
・村上 宣寛
【三一書房】
発売日: 2007-06-15
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,750円〜
|
・村上 宣寛 ・九条飄人
|
カスタマー平均評価: 4.5
嘘が無い。 アウトドア関係の本はメーカー、スポンサーの影響が強く、悪口が書けないので非常に“嘘”が多いです。…が、この著者は特定のメーカーやブランド等々からのスポンサードを一切受けずに、個人で購入をししっかり使い込んでの論評なので全く“嘘”がありません。メーカーの姿勢や体質に対する悪口や苦言をズバズバ書いてあり、とても参考になりました。日本には、まともなアウトドア本が極めて少ないので貴重な資料だと思います。 是非、ご一読を…
お役立ち情報満載 約30年前コーリン・フレッチャーの『遊歩大全』を始めて読んだときのように興奮し、
あっという間に読んでしまいました。
欲しいもの、使ってみたいものリストが増えてしまいましたよ。
バックパッキング好きは、道具好き、蘊蓄好きなんだよね。
ただ、バックパックの総重量が20kgを軽く越えるのは、ちょっと私にゃ無理かな。
ウルトラ・ライトウエイト・バックパッカーの軽量化への執着に対しては、
辟易としてしまっている私ですが、もう少し総重量を少なくできる設定だと、
本当に有益で、ありがたかったんですが…、
本書からでなければ得られなかったお役立ち情報も多く、星5つです。
集大成 村上センセの野宿モノの集大成版。
しかしなぜこのレイアウトに??
読み難いたらありゃしない。
相変わらずの独善と偏見にニヤニヤしながら
なかなかページが進まない。
まあ他のバックパッカーのように
スポンサーやタイアップの香りのしない
純粋な「野の香り」のする一冊。
漆黒の闇に浮かぶソロテントの灯り。
決してギターでブルースを弾かずに
ステーキをガツつくセンセに拍手。
お買い物日記という意味ではいいかも 野宿という言葉に惹かれ購入しました。
途中まではよかったのですが、
あれ買ったこれ買ったこんな風に改造した
というあたりから、なんとなく面白くなくなってしまった。
招待という字面から、いろいろ教えてくれる本
だという先入観を持ってしまったのが間違いだったかも。
実戦ノウハウというより、ただのお買い物日記という感じがして、
尻すぼみの読後感でした。
お金を使わずに頭を使え、と書いてある割には、
ずいぶんとお金を使っていますね。
あと、あまり知られていないヨーロッパかどこかのメーカーの
テントを使っていて、周囲から「変わった人」だと見られて、
悦に入っている記述がありましたが、
興ざめでした。
本当は★1つですが、
アウトドアグッズは、自分で買って試すしか、
自分に合うものを見つけることはできないんだなあ
という、大事なことを再確認させていただいたので、
★3つで。
ついに出た! 「野宿完全マニュアル」全面改訂のウワサを聞いて楽しみに待ってました。
予想以上に書き加えられていて個人的には大満足です。
著者独特のアジのある筆致はそのままに、今回も痛快にアイテムを評価・紹介しています。単に紹介するだけじゃなくて、使いやすいように手を加える方法まで書いてあるのが良いですね。
体力作りの方法から宿泊地の選定方法まで書いてあるので、初心者にも最適。
でも最近忙しくてあまり旅に出られなくてストレス溜まっている人こそ、この本を一番楽しめるのかも。
なにせ読んでるだけでわくわくしてメチャクチャ旅に出たくなりますから(笑)
絶対時間作って野宿してやる!って気になりますよ。
|
|
[ 大型本 ]
|
管理釣り場のスーパーテクニック (2) (芸文ムック (No.483))
【グローバルプラネット】
発売日: 2004-10
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,750円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
知多、渥美半島と浜名湖の釣り場 (カラーで見る釣り場ガイド)
【全国観光と物産新聞社】
発売日: 1994-10-01
参考価格: 1,264 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,744円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
山で暮らす愉しみと基本の技術
・大内 正伸
【農山漁村文化協会】
発売日: 2009-06
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 2,730 円(税込)
Amazonポイント: 27 pt
( 通常5〜9日以内に発送 )
|
・大内 正伸
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ムック ]
|
新淡路島・鳴門の〈波止釣り〉〈投げ釣り〉〈SWルアー〉―ベストポイント93 (別冊関西のつり―航空写真&ガイド (68))
【岳洋社】
発売日: 2004-09-17
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 2,730 円(税込)
Amazonポイント: 27 pt
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ムック ]
|
丹後・若狭・越前の〈波止釣り〉〈投げ釣り〉〈SWルアー〉―航空写真&ガイド (別冊関西のつり (57))
【岳洋社】
発売日: 2002-04
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 2,730 円(税込)
Amazonポイント: 27 pt
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
わかりやすいのが一番! 航空写真の中でも、これが一番見やすいし、わかりやすい。
ポイントも、陸地の様子もすぐにわかる。
今度の釣りのために即、購入!!
|
|
[ 単行本 ]
|
野草の名前 夏―和名の由来と見分けかた (山渓名前図鑑)
・高橋 勝雄
【山と溪谷社】
発売日: 2003-03
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 2,730 円(税込)
Amazonポイント: 27 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,041円〜
|
・高橋 勝雄
|
カスタマー平均評価: 4.5
定価は高いがおすすめです 写真もきれいで、解説も詳しく、題名の通り名前の由来を重点的に解説してあるため、読んでも楽しめます. 自然観察会での植物紹介の種本的存在です. 花だけではなく、実の写真も多く掲載されているため、秋になっても楽しめます.識別ポイントはイラストで解説してあるという、気配り図鑑です. 定価が高いなと思っても、手元においておきたい図鑑です.
タイトル通りの本・夏編 春編に続いて夏編。少し高価なガイドブックだが、通常の図鑑としての検索とさらに和名の由来まで解説されているので、コストパフォーマンスは悪くない。写真も比較的大きく、分かりやすい。種類も多いので今買うなら本書が文句なくお勧め。
|
|