| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 和仏山岳用語研究―「分類山岳用語集」「和仏山岳用語集」合本 
 ・村西 博次
 【京都山の会出版局】
 発売日: 1998-04
 参考価格: 3,150 円(税込)
 販売価格: 3,150 円(税込)
 Amazonポイント: 31 pt
 ( 在庫あり。 )
 
     | ・村西 博次 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | ヨーロッパ・アルプス・ハイキング〈グリンデルワルト・ツェルマット・シャモニ編〉 (Yama‐kei COMICS) 
 ・中村 昌之
 【山と溪谷社】
 発売日: 1991-04
 参考価格: 999 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,144円〜
 
   | ・中村 昌之 ・中村 みつを
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 山の憶い出〈下〉 (平凡社ライブラリー) 
 ・木暮 理太郎
 【平凡社】
 発売日: 1999-07
 参考価格: 1,575 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,122円〜
 
   | ・木暮 理太郎 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  日本山岳書の最高傑作 上下二巻合わせれば1100ページを越す大冊だが、紀行を中心にしつつ随想や地名の考証を含んだ多彩な内容を持ち、しかもそれぞれの文章が充実していて読み応えがある。紀行文はかなり詳しく、地図や読者自身の体験と照らし合わせて読むことができるし、地名の考証も史料を博捜した本格的なものだ。上巻になるが、東京から見える山々について書いた「望岳都東京」の文章など、著者の山に対する飽くなき執念を感じさせるばかりか、体験的山岳展望論として、パソコンで山岳展望図を容易に描ける今日なお価値を失っていない。長年「東京市史稿」の編纂に携わった著者らしく、歴史に対する造詣が随所に感じられるところも本書の魅力の一つである。数多い日本の山の本の中でも最高の部類に属する傑作の一つだろう。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 初めてのネパール・アンナプルナ一周の旅 
 ・樋口 清作
 【白山書房】
 発売日: 2005-12
 参考価格: 1,260 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,113円〜
 
   | ・樋口 清作 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 渓流釣り北海道―120河川ガイド 
 ・塩田 彦隆 ・道新スポーツ ・週刊釣り新聞ほっかいどう
 【北海道新聞社】
 発売日: 2008-06
 参考価格: 2,100 円(税込)
 販売価格: 2,100 円(税込)
 Amazonポイント: 21 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 2,762円〜
 
     | ・塩田 彦隆 ・道新スポーツ
 ・週刊釣り新聞ほっかいどう
 
 | 
| カスタマー平均評価:  2.5 
  北海道旅行のお供に。 全編カラーで見やすいです。
小?中規模河川については充分な情報量だと思います。
駐車スペースの事が書いてあるのは嬉しいですね。
ただし多くの支流を抱える大河川になると情報が大雑把なのは否めません。
また、かなり小さな川が紹介されている反面、アメマスで有名な川が載っていなかったりします。
(『渓流』じゃないから、って事ですかね・・・。)
私は北海道旅行の際、この本を参考にして、そこそこ良い思いができました。
私が住んでいる神奈川県では、本屋でも釣具屋でも北海道の釣りのガイドブックってなかなか売っていなくて、ネットでこの本を見つけて購入したのですが、北海道のある釣具屋に行ってみたら、この本が大量に平積みされていました。(笑)
 
  休日が待ち遠しい 地図や写真がカラーでとても見やすく、釣行に誘われる本。
情報も最新のもののようで、河川の林道や駐車スペースなどの細かい情報もとても参考になります。サイズも手ごろで車に置きやすく、見開きなので確認も楽です。
フライやルアー別の情報や、釣れる魚類の細かな分類、周辺の温泉宿など観光についてなどなど欲を言えば尽きませんが、もし次回また出版されるのであれば、その辺を期待したい。
 
  やっつけ仕事です ほとんどの川が見開き2ページで、情報量も当然少なく、地図も局所の物は無く、ほとんど役に立ちません。
これより古い本ですが、北海道の渓流釣り(山谷正著、千早書房)や北で釣る渓流100選(山谷正著、北海道新聞社)の方がずっと役に立ちます。
とても120もの川、すべての流域を釣ったとは思えない内容でした。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 大型本 ]
 | Topwater bass fishing―ブラックバスをより深く楽しみたい大人たちへ (別冊つり人 (Vol.165)) 
 【つり人社】
 発売日: 2002-06
 参考価格: 1,200 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,020円〜
 
   |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 大型本 ]
 | 国境の南―オーパ、オーパ!!モンゴル・中国篇 
 ・開高 健 ・高橋 昇
 【集英社】
 発売日: 1989-04
 参考価格: 2,957 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,010円〜
 
   | ・開高 健 ・高橋 昇
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | ライズフィッシング・アンド・フライズ―ライズを釣るフライパターン最新アレンジ集 (FlyRoddersBOOKS) 
 ・佐藤 成史
 【地球丸】
 発売日: 2003-04
 参考価格: 3,885 円(税込)
 販売価格: 3,885 円(税込)
 Amazonポイント: 38 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 3,009円〜
 
     | ・佐藤 成史 
 | 
| カスタマー平均評価:  4.5 
  持っておいて損はない 各フライのコンセプトとコメントがよい。なぜ?を少しは解消してくれる。
 
  フライがきれいに取れている本です 色々なフライパターンの本が有るが、純粋にきれいなパターンの写真が載っているのはこの本がダントツ!ただ、乗っているフライがちょっと難しく巻き方が丁寧に書かれているわけではないので、自分自身が作れるかはその人の腕によるので星が4つ。眺めるだけでもきれいな本です。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 熱帯雨林の生態学―生物多様性の世界を探る 
 ・井上 民二
 【八坂書房】
 発売日: 2001-09
 参考価格: 3,990 円(税込)
 販売価格: 3,990 円(税込)
 Amazonポイント: 39 pt
 ( 在庫あり。 )
 
     | ・井上 民二 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 紀伊半島の名礁 
 【週刊釣りサンデー】
 発売日: 2000
 参考価格: 3,360 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 3,000円〜
 
   |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 |